40人の組織を作り上げることができますか?

f:id:crackingeggs:20190512185152j:plain

Amazon 『よいこの君主論』

この本は、マキャベリの『君主論』をもとに、ある小学校の1つのクラスの児童たちが、そのクラスを統一していく物語が書かれています。 題材は小学校ですが、ビジネスの世界でも活用できる組織開発の戦略的手法や知識がつまっています。

組織を作ったり、組織の中で頭角を現したい人は、是非手にとって読むべきです。

会社の上層部が社員に求めているスキルの一つとして有名なのが、組織開発力です。

小学生や中学生の頃から気づいたらリーダーになっていた人や輪の中心にいた人気者は、何が理由でその立場を手に入れたのでしょうか。 このスキルを天性のスキルだと認めずに、会社内で昇進していくために取得することを目指すべきでしょう。

この本で紹介されている組織開発の戦略を3点紹介します。

「平民から怖がられてもいいが憎まれるな」

恐怖政治は必ずしも悪いわけではありません。時として君主は力で平民を押さえつけることは必要です。

特に、力を持っていて、反乱を起こしそうな平民に対しては、力を見せておく必要があります。 しかし、憎まれるうような言動は決してしてはいけません。それを受けた平民は、忠誠心を失い、君主のために行動しなくなります。

「平民の全員からの意見を採用する必要はない」

平民全員の意見を平等に聞く必要はなく、達成したい結果に対して考えている戦略の補助として適切な人の意見だけに耳を傾けます。

全ての人の意見を採用しようとすると、全員にとってぼちぼちの結果しか得られません。

「傭兵は使ってはいけない」

忠誠心を持っていない傭兵(非正規社員とかアルバイトとか)は、その組織が破滅の危機に陥った場合には、逃げたり、寝返ったりします。

普段から自分と行動を共にして、忠誠心を持った人たちで戦うと良いでしょう。

『よいこの君主論』の中には、この他にも、組織開発の戦略がいくつも紹介されています。 ぜひ、この本の中の小学生たちのように、組織を効率的に構築して、信頼できる仲間を作ってください!